ブログ

レジンクラフト初心者におすすめの道具!レジンワイパーの使い方をご紹介【動画あり】

# 動画# Resin Lab(レジンラボ)# レジン# 初心者向け


20230228_1_product_resin_thumb1.jpg

アクセサリーやモチーフ作りなどで人気の高いレジンクラフト。材料や道具を揃えるだけで、どなたでも気軽に始められるのが魅力です。

レジンクラフトでは専用の道具をいくつか揃える必要があります。そのなかでも細やかな作業に便利なのが「レジンワイパー」です。

今回はレジンワイパーにスポットを当て、動画付きで使い方をご紹介します。これから道具を揃える方やレジンクラフト初心者の方は、ぜひ本記事を参考にしてみて下さいね。

レジンワイパーのほか、レジンアクセサリー作りに欠かせないおすすめの道具をご紹介しています。
◆レジンアクセサリー作りの基本「丸ヤットコの使い方」Tピンの曲げ方もご紹介します【動画あり】
https://www.kiyohara.co.jp/store/blog/column/20230216_1_product_resin

レジンワイパーとは?

先端がシリコン製の細い棒状のスティックをレジンワイパーといいます。繊細な作業が必要となるレジンクラフトに適したツールです。

余分なレジン液や気泡の除去、レジン液と着色剤を混ぜ合わせる際などさまざまなシーンで活躍します。

レジンワイパーは大・小とサイズ展開しており、使用する場面によって使い分けが可能です。混ぜ合わせるのには大、細かいパーツをのせる際には小の使用をおすすめします。

レジンワイパーの商品ページはこちら

レジンワイパーの使い方

レジンワイパーの使い方をいくつかご紹介します。

余分なLEDレジン液をとる

シリコン型に入れすぎたレジン液は、レジンワイパーで調整しましょう。
レジンワイパーで余分なレジン液をすくい上げ、好みの量に調整します。

気泡を取り除く

レジン液に混入しやすい気泡もレジンワイパーを使えば簡単に取り除けます。
先端の細い部分で小さな気泡もしっかりキャッチ!レジンワイパーは美しい作品作りに欠かせない道具です。

LEDレジン液とiro-dropを混ぜる

レジンワイパーはLEDレジン液とiro-drop(いろどろっぷ)などの着色剤を混ぜ合わせるのに便利です。
細い形状で扱いやすいため、シリコン型の中でもしっかり混ぜ合わせられます。

はみ出した不要なLEDレジン液を除去する

シリコン型からはみ出たLEDレジン液は、レジンワイパーで除去しましょう。
レジンワイパーをレジン液に対し垂直に立てて手前に動かすと、シリコン製の先端部分がしなり、縁からはみ出した不要なレジン液を取り除けます。

レジンワイパーの使い方動画

レジンワイパーの使い方をYou Tubeにて公開しています。

レジン液の使用上の注意

実際に制作を始める前に、注意点がいくつかあります。
・制作中は定期的に換気を心掛けましょう。
・液の特性上、少しの照射、直射日光でも硬化する場合があるため、作業中は注意しましょう。
・身体にレジン液が付着しないようにポリ手袋を着用しましょう。
・皮膚の弱い方やアレルギー体質の方はかぶれる場合があります。
・臭いが気になる方はマスクを着用しましょう。

これらの点を確認し、安全・安心なレジンクラフトを楽しんで下さい。

ほかにもおすすめの道具をご紹介しています

ブログ内では今回ご紹介したレジンワイパーのほか、レジンクラフトにおすすめの道具としてエンボスヒーターの使い方を公開しています。より仕上がりをキレイにしたいという方は、ぜひ記事をチェックしてみて下さいね。

◆レジン液を温められる!エンボスヒーターの使い方とおすすめの理由をご紹介します【動画あり】
https://www.kiyohara.co.jp/store/blog/column/20221220_1_product_resin