企業理念「業界№1のプロフェッショナルなサービスと商品力で三者満足(お客様、パートナー様、自社)を実現」を継続的に実践するには、まず社員自身が健康であることが必要不可欠であり、健康でなければお客様・パートナー様の信頼を得ることはできません。
当社は会社の成長を支える社員と家族の心身の健康を重要な経営資源の一つと捉え、健康維持・増進活動に対する積極的な支援と組織的な健康づくりの増進により、社員がいきいきと豊かで快適・健康な社会生活を送り、豊かな生活文化の発展向上に貢献する会社を目指します。
2019年9月
清原株式会社
代表取締役社長 斧原 正明
健康経営指針
- 従業員がいきいきと働けるよう、明るく活力ある職場づくりに取り組みます。
- 従業員の心身の健康を第一と考え、一次予防(病気・体調不良を未然に防ぐ)に積極的に取り組みます。
主な取り組み
- 働き方改革の推進
- 長時間労働対策の推進(労働時間の把握、現場管理者への指導強化)
- 有給休暇取得の推進
- 健康管理への取り組み
- 健康リスク等についての従業員教育の充実
- 定期健康診断の受診率100%の推進
- 健康保険組合と協力し、データヘルス分析による従業員の健康リスク管理
- 特定保健指導の受診率向上
- メンタルヘルスケアへの取り組み